
2020年1月末から始めたブログの収益推移の記録です。
毎月、月初めに更新しています。
WordPressでのブログ運営、アフィリエイトは完全素人。
知識ゼロからの独学でスタートしました。
そんな私でも、アフィリエイト1年目2020年(実質11カ月)に総収益164,834円をあげることができました(アドセンス含む)!
お小遣い稼ぎには十分すぎる金額です😊
【アフィリエイト 1年目】初心者雑記ブログ 収益推移の記録 まとめ
ブログ運営・アフィリエイト初心者の方の参考になれば幸いです。
現在2つのサイトを運営中。
主サイト「かつっぺblog」
開設日:2020年1月30日
副サイト「かつっぺのおススメ帳」
開設日:2020年1月22日
これまでの収益推移は次の通りです。
✅【アフィリエイト 1年と1カ月目】雑記ブログ 収益報告 放置でも申込有り
✅【アフィリエイト 1年目】初心者雑記ブログ 収益推移の記録 まとめ
✅【アフィリエイト 10カ月】初心者雑記ブログ 収益推移の記録【トータル15万円達成】
✅【アフィリエイト 9カ月】初心者雑記ブログ 収益推移の記録【月間3万円達成】
✅【アフィリエイト 8カ月】初心者雑記ブログ 収益推移の記録【累計10万達成】
✅【アフィリエイト】初心者雑記ブログ 収益推移の記録-7ケ月目-
✅【アフィリエイト】かつっぺのblog 収益推移の記録-6ケ月目-
✅【アフィリエイト】かつっぺのblog 収益推移の記録-5ケ月目-
✅【アフィリエイト】かつっぺのblog 収益推移の記録-4ケ月目-
✅【ブログ収益記録】かつっぺblog収益推移の記録-3ケ月目-【戦略!?】
✅【ブログ収益記録】かつっぺblog収益推移の記録-2ケ月目-
✅【ブログ収益記録】かつっぺblog開設からの収益推移の記録-1ケ月目-
※1年目の記録は、1月末からスタートでしたので1月・2月を1ケ月目として記録していました。
が、今後の記録を分かりやすくするため11カ月目を1年目のまとめ記事とさせていただきました。
今回の収益報告は実質13カ月目となりますが、「1年と1カ月目(14カ月目)」として報告させていただいていますm(__)m。
もくじ
ブログ開設1年と2カ月目収益:2021年2月の記録

アフィリエイト1年と2カ月目(14カ月目)の記録報告です。
ブログ開設1年と2カ月の総記事数
ブログを開設して14カ月。
主サイト「かつっぺblog」
記事数:303(先月+1)
副サイト「かつっぺのおススメ帳」
記事数:176(先月+0)
2月から転職した某全国各地にある24時間営業の小売店の1店舗の店長に就任。
毎日12時間前後の勤務で、時間管理には長けていたと自負していた私ですがどうにもしようがありません😢
全く記事を書く時間がありません。
それでも収益が発生しているってサイトを維持していくだけでも価値がありますね。
私がレンタルしているサーバーはロリポップ!(ハイスピードプラン・月額550円)ですが、十分に元を取ることができています♪
【本業優先】副業ブログはのんびりでOK-毎日更新の必要なし-【収益安定】
時間がある人は毎週1記事ずつでも積み上げていくと3年後にはよい結果が出るのでは!?

ブログ開設1年と2カ月の総収益(申し込み数)
収益元 | 2021年2月末まで申込発生総額 | 先月比 |
---|---|---|
アフィリエイト | 167,980円 | +12,675円 |
アドセンス | うまい棒2,455本 | +うまい棒385本 |
合計 | 192,435円 | +16,519円 |
ASP別の先月比(14カ月目の成果)です。
参考までに、もしもアフィリエイト(上)とバリューコマース(下)の2月成果レポートです。


時期的に教育系記事から資料請求等の収益が発生しています。

時間ができたら新規サイトをエックスサーバーで立ち上げる予定。
ブログ開設1年と2カ月目(14カ月目)のページビュー
blog | 13カ月目PV(先月) | 14カ月目PV(今月) | 先月比 |
---|---|---|---|
かつっぺblog | 18,260 | 25,319 | +7,059 |
かつっぺのおススメ帳 | 3,229 | 1,732 | -1,497 |
本サイト「かつっぺblog」はやはり教育系でページビュー大幅UP!
が、副サイト「かつっぺのおススメ帳」は苦戦。
時事ネタが多く、新規記事数自体が0なので仕方ないですね。
まとめ:ブログ開設1年と2カ月目(14カ月目) 収益16,519円

主サイト「かつっぺblog」も副サイト「かつっぺのおススメ帳」も雑記ブログです。
とはいえ、本サイト「かつっぺblog」は「教育・釣り・宝塚歌劇・アフィリエイト関連」と4本柱で運営しているので、ページビューは比較的安定しています。
おかげでほとんど更新できなくなった現在でも収益が発生しています!
「かつっぺのおススメ帳」は時事ネタが多い完全な雑記ブログのため更新できない現在は非常に厳しい状況です。
このあたりにブログ運営のヒントがあるのではないでしょうか。
ある程度、内容を特化した雑記ブログなら地道に記事を積み上げていけば、小遣い程度は十分稼げるということです。
これからブログでアフィリエイトをしてみようかなとお考えの方は、下記ページにてワードプレスを使って簡単に始められるお勧めサーバーの紹介をしていますので参考にしてみてください。
👉【5分でブロガー】エックスサーバー「WordPressクイックスタート」-人気テーマも紹介-
ConoHa WINGやロリポップ!もエックスサーバー同様に簡単にスタートできる機能が備わっていますよ。
(私は前述の通りロリポップ!のハイスピードプラン3年契約・月額550円を利用中で、快適なブログ生活を送っています♪)
サーバー契約をしてブログ記事をアップしたら、収益のチャンスロスがないように、記事内に関連するアフィリエイトリンクを必ず貼りましょう!
そのためには、まずASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)への登録を必ず行ってください(もちろん登録は無料)。
アフィリエイト初心者のスタートには、登録するASPはぶっちゃけ次の3つで十分です。たくさん登録しても実際に使い分ける余裕は開始後しばらくはないからです。
下記記事にて特徴なども紹介していますので参考にしてください。
👉【アフィリエイト】1万円を稼ぐために最初に登録すべきASP3つ
少しでもやってみようかなと思ったら、お休みの日に即スタートしちゃいましょう!
特に、学生の方は春休みを利用してサイト立ち上げ+10記事程勢いでやってみてはいかがですか😊