
眠くて頭がぼーっとしているかつっぺです。
アラフィフにして未経験の「接客・販売業(全国どこにでもある大手小売店)」に転職・再就職し、現在店舗研修中です。
いよいよ研修の最終段階「夜勤の仕事」を学び始めました。
私が転職した小売店は24時間営業。
一応、店長候補なので夜勤の仕事も一通りできるようになっておかなければなりません。
とはいえ、新しく教わる内容は2~3つほどです。
この記事では、全国どこにでもある24時間営業小売店(コンビニ)の夜勤の仕事内容についてお伝えしていきます。
もくじ
24時間営業小売店(コンビニ)夜勤の主な仕事

コンビニの夜勤の仕事は、一日分フル稼動したお店をきれいにリセットして早朝出勤のスタッフへ渡すというもの。
深夜0時から早朝6時まにしなければならないこと多数で、時間との闘い的な仕事です(^^;。
【コンビニ夜勤 主な仕事】
・レジ接客
・トイレ清掃
・フロア清掃
・ファーストフード什器類清掃
・コーヒーマシン清掃
・深夜便陳列・整理
ここに挙げたのは時間のかかる主な仕事だけです。
この他にも駐車場ゴミ拾いやカウンター周り清掃など細々とした仕事も多数。
これらをレジ接客をしながらこなしていかなければなりません。
トイレ清掃
トイレは、便器・床・壁・洗面などすべてピカピカに清掃です。
トイレが綺麗か汚いかというのはお店の評判にも大きく影響しますので、当店では徹底的に磨き上げています。
トイレは2つあるので、20~30分ほど時間を要するうえに、レジ対応との両立が大変です。
そのため、夜スタッフがまだいる時間(つまり23時30分頃)に出勤し、先に仕上げるようにしています。
フロア清掃
基本は「ゴミの掃き掃除→洗剤モップ掛け→モップ乾拭き」です。
が、大手飲食店などでは掃き掃除を省いて、洗剤モップ掛けをしながらゴミも一緒に集めちゃう効率化を図っているようで、当店でもそのように対処する場合もあります。
実際、ゴミの掃き掃除も定時にこまめにしているので深夜に丁寧に掃き掃除からする必要はほぼない状態です(^^)。
トイレとフロアの清掃は他店に負けないくらい徹底して行っているので、入店時の印象もよいはずですし、トイレだけのご利用も他より多いと思います。
自分が客の立場でも、トイレが綺麗なところで用を足したいですよね♪
ファーストフード什器類清掃
夜勤帯までにトレーなどはほぼ洗い終えているので、什器本体の水抜き清掃等の作業を行います。
必要箇所にはしっかり除菌スプレーも使用し、衛生管理は徹底しています。
毎日ここまで掃除しているんだなと、転職して初めて知り驚きました。
コーヒーマシン清掃
当店に置いてあるコーヒーマシンは2台。
コーヒー専用機は夜スタッフが内部の清掃を行っており、夜勤はコーヒー兼フラッペ用の方を清掃します。
除菌を含め一番衛生に気を使っているのはミルク容器です。
深夜便陳列・整理
深夜便は冷凍便、早朝前にパン便もあります。
夏場はアイスコーヒーやアイス類が大量に入荷されるので、いつになったら終われるのかと絶望的な気分になるそうです(私はまだ未経験)。
その他
前述の通り、駐車場やカウンター周りの清掃や品出し・前出し、タバコの補充など細かい仕事も多数。
とにかく効率よく、それでいて丁寧にしていかなければならないのでコンビニの夜勤は超大変です。
お客様が少ないから楽だなんてことはありませんよ。
店舗研修 夜勤 まとめ

私は一応店長候補なので、自分が常時夜勤に入ることはまずないと思っています。
が、夜勤のスタッフさんが急な病気などで欠勤時される時にはお店に入る必要があるでしょう。
そういう場合に備えて、一通りの仕事の流れを抑えておく必要があるわけです。
さて、夜勤の仕事でほぼ全ての店内業務は教わったことになりますが、細かい仕事はまだ一人でできないことがたくさんあります。
まぁ焦らず年内にはすべてきっちり仕事できるようになれればいかなというくらいの気持ちで取り組んでいます。
自分でまだできないということよりも、焦ってミスをし、お客様とお店に迷惑を掛けることのほうがよっぽどよくないですからね。
しかし、現在は研修中のため一週間のうちで夜勤の日もあれば夕方出勤、午前出勤もあるという生活...頭はぼーっとするし体はしんどいしでちょっとハードな日々を過ごしています。
10月残りの2週間は体調管理優先です(^^;。
いずれにしても、やっぱり夜勤はきついですね。
全国どこにでもある24時間営業の小売店社員は予想通りのB企業です。
お店の管理を任されるようになると、やりがいは感じられるかもしれませんが、長く勤めるには適性や体力が必須です。
後悔しないように自分にあった仕事・会社をじっくりお探しくださいね。
✅転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集
✅ミイダス
✅【転職会議】企業の口コミ・評判・求人が豊富な転職サイト👈口コミが参考になります!
👉DODAやミイダスは登録者数が多く安心して利用できます。私が実際に利用したのは、口コミ評価が見たかったので【転職会議】です。地元の大手塾の口コミも見られて参考になりました。
転職はしたいけど、退職届が出しづらいという方は退職代行サービスを利用してみてはいかがですか?
労働組合が代行してくれる「ガーディアン」と弁護士が代行してくれる「退職代行NEXT」なら全てお任せでも安心です。

